リピート獲得のためレシートに仕掛けた“ある工夫”

出水キャスター:
『クリスプ サラダ ワークス』では“リピーター獲得を狙って、レシートに“ある仕掛け”を行っているそうです。

それは「愛称」と「来店回数」が印字されているというのです。

タレント・プロゴルファー 東尾理子さん:
実際に、きょう購入したレシートを見ると、私は「27回(来店)で、アーキテクト」と書いてありました。

出水キャスター:
アーキテクトというのは“設計士”という意味で、「うまくサラダを設計できるようになったレベル」を示します。さらに来店回数を増やすと別の「称号」が得られるということです。

【来店回数で「称号」】
・アンバサダー:100回以上 / 3846人
・グル:250回以上 / 576人
・レジェンド:1000回以上 / 16人

店舗には、来店回数によって授与された「称号」のシルバープレートがはり出されるのですが、これを狙ってリピーターの方が増えているということです。

==========
<プロフィール>
東尾理子さん
タレント・プロゴルファー
米フロリダ大学卒業 3児の母
不妊治療の経験を積極的に発信