街中での目撃も増えているが・・・

近年耳にするようになったアーバンベアという言葉。

街中にクマが出た場合は、人的被害につながるリスクも高いことから、対応はどうあるべきかも注目されています。北海道の被害も、人里の、明らかに住宅街にヒグマが出没しています。

こうした事態に、国が動いています。

政府は2月21日、市町村の判断で銃を使用しクマに対処できるようにする鳥獣保護管理法の改正案を閣議決定しました。

しかし課題も。今後、市街地にクマが出た場合はどうなるのか、専門家に聞きました。

クマの生態や鳥獣保護管理法などに詳しい岩手大学の山内貴義准教授です。

岩手大学 山内貴義 准教授「捕獲しなきゃいけないときに法律の壁があったので法整備されるのは非常にいいこと。各自治体が対応しやすい」