相次ぐ地震を受け、鹿児島県十島村ではふるさと納税を活用した災害支援寄付金を募っています。

一連の地震で、十島村では崖崩れや落石などの被害があり、これまでにあわせて65人が島の外に避難をしています。
村は、地震の影響で観光業などで受け入れ自粛が続き、地域経済に影響が出ているとしてふるさと納税を活用した寄付金を募っています。
寄付は、「ふるさとチョイス災害支援」のサイトを通じてでき、クレジットカード決済で受け付け、2000円から寄付することができます。集まった寄付金は、被災者支援などに使われ、返礼品はないということです。

寄付は、これまでに230万円以上集まっていて、支援者からは「一日も早く、安心して暮らせる日々が戻ることを願っている」などのコメントが寄せられています。
十島村は「多くの方からご支援をいただき感謝している。地震活動は終わりが見えず、引き続きご支援をいただければありがたい」としています。