ネーションズリーグ・日本ラウンドからWエースが合流

御手洗アナ:右では先輩だと(笑)お2人は日本ラウンドから合流されますけど、改めてお互いの長所をどう活かして、そしてネーションズリーグでどんな役割を求められているかをお聞きしたいんですけども、石川選手はいかがですか。

石川:まずはキャプテンとしての立ち回りをすることと、一番はやっぱり結果だと思うので、まずファイナルラウンドへ進むことがこの日本ラウンドでやるべきこと。 僕のプレーが良い悪いとか関係なく、まずはしっかり勝ってファイナルラウンドに進むことが、今はやるべきことかなと思ってます。

髙橋:個人としてはディフェンス力を強みとして持っているので、しっかりとディフェンスでもチームを安定させて、そこから攻撃でも得点を取っていける部分で、アウトサイドヒッターとしての自分の強みを活かしながら、チームを勝ちに導いていきたいなと思ってます。

御手洗アナ:お二人が一緒にプレーするのは、パリオリンピック以来。どうですか。

石川:もちろん楽しみですし、いつもと変わらないというか。毎年代表でしか一緒にプレーしてないので(笑)(一同:笑)そこが変わらないのかなと思います。

髙橋:そうですね。嬉しく思います。石川選手と一緒にプレーできるなんて。

御手洗アナ:お二人の仲の良さがプレーにも活きるのかなと思うんですけども、チームの雰囲気としてはいかがですか。

石川:チームの雰囲気は、誰がいても変わらなくて、めちゃくちゃいいと思うので、そこは一つ、僕たちの日本代表男子チームの良さかなと思っているので、変わらずにというか。コートに入ればしっかりと、ピリピリというか・・・

髙橋:オンとオフの切り替えというか。

石川:オフの時は仲良くしているので、それは変わらずでいいのかなと思ってます。

御手洗アナ:では、改めて日本ラウンドへの意気込みを。

髙橋:日本ラウンドでしっかりとファイナルを決めることが重要なので、確実に決めて、そしてこのネーションズリーグ、しっかり表彰台、メダル獲得へ向けて頑張っていきたいなと思います。

石川:重なりますけど、日本ラウンドでファイナル進出をしっかり決めたいと思いますし、 あと公式戦では日本で、日本の皆さんの前でプレーするのは、今回が最初で最後なので、皆さんにいいプレーを見ていただければと思いますし。「男子バレー強いね、面白いね」って言ってもらえるように戦いたいと思います。またファイナルでは、しっかりメダル、表彰台にのぼれるチームを作っていきたいと思います。

御手洗アナ:ありがとうございます。