長崎市は「職員室で保管」
長崎市はこの冊子について、特定の国に関する記載があることなどから職員室などで保管するよう学校に連絡しました。

長崎市教委 学校教育課・荒木俊明課長:
「長崎市内の学校には、様々な国々にルーツを持つ子どもたちも在籍している。傷ついてしまう児童が出てくる可能性もあるので、配慮を要するのではないかと考え、職員室か校長室で一旦保管し、確認している」
防衛局が「小学校への配布」を県に依頼
長崎県によりますと、防衛省九州防衛局から県基地対策・国民保護課に対し「学校に冊子を配りたい」「教育庁に説明に行きたい」という依頼があったことを受け、2025年3月21日、長崎県庁で九州防衛局地方協力確保室の室長ら2人と義務教育課の職員らが面会したということです。

その席で「既にホームページに掲載しているが、自衛隊の活動を広く正しく周知したい」「年度初めに各小学校に10冊ずつくらい配布をしたい」との依頼があったということです。














