子育て真っ最中の親の“ホンネ”
0歳から5歳まで約170人の子どもを受け入れる、大阪府内にある「認定こども園」で、子育て真っ最中の親たちに出産や育児について本音を聞きました。
(共働き・2児の母)「(Q今の日本は出産・子育てがしやすい国だと思う?)思わないですね。夫が激務で基本ワンオペなので、これ以上子どもを増やすのは無理」
(共働き・2児の母)「ダブルワークじゃないと厳しい。収入の方のサポートでも、児童手当を上げるとか高等教育の学費をを免除するとかそういう制度を入れてほしいなと思います」
子育てにかかる費用をまかなうために、いま夫婦の共働きが増えていますが、それでも子どもを増やすことはなかなか難しいと思う家庭も少なくないようです。中にはこんな意見も…
(共働き・2児の母)「男性の育休・産休も表面上は子育てに参加している感じはしますけど、実際に主人が産休中や育休中、お給料はその分少なくなったり。むしろ働きに行ってもらった方が助かったとは正直思っている」
「育児」と「仕事」を両立できるようにする支援が欠かせないという声が多く聞かれました。