これから寒い季節に入ります。熊本県内にいながら海外気分を味わえる日帰り温泉を取材してきました。

■まるで南国リゾート 特別室でぜいたく体験も

リポーター
「宇城市松橋町です。が…ご覧ください、日本じゃないみたいですね。南国リゾートという雰囲気です」

「隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート」大浴場と家族湯がある日帰り温泉です。

ー-どこをイメージして作ってあるものなんですか?
隠れ家温泉 古保山リゾート 木庭 祐司さん
「バリをイメージした施設になっております。計画する際に(近隣には)和風の温泉が多かったので、差別化をはかるためにバリ風の施設にしました」

まずは10 部屋ある家族湯へ。

リポーター
「うわぁー、綺麗ですね」

木庭さん
「こちらの部屋はかわいい感じになっています」

家族湯も南国リゾート風で、それぞれの部屋で違った雰囲気が楽しめます。

さらに2部屋ある特別室とは?

リポーター
「これはすごいな。ちょっと想像を絶する」

庭を含め約60平方メートルある部屋には、内と外に2つの風呂だけでなく、ベッドやソファーもあり、飲食の持ち込みも可能です。料金は3時間で1万円からですが、その名の通り特別なひと時を過ごせそうです。

ー-これだけ広いとかなり大人数楽しめる?
木庭さん
「大人数で楽しめると思います。女子会だったり、家族やカップルで利用したりする人が多いかと思います」

それでは露天風呂へ。

リポーター
「かけ流しのお湯ということなんで、プライベート空間でぜいたくにお湯を楽しませてもらえる感じです。すごく柔らかいお湯。本当につるつるになりますね」

化粧美容液のようなすべすべした泉質で「美肌の湯」と言われています。

リポーター
「これは本当に非日常ですね。こういうの求めてたね」 

敷地内にあるレストラン「ガネーシャ」も南国をイメージ。

ステーキやハンバーグなどが人気のメニューです。

リポーター
「ガーリックバターがきいています。噛んだ後にすっと崩れていくような、非常に柔らかい、 いい赤身のお肉ですね。おいしい」

さらに、日帰り温泉の常識を覆す新しいプランが10月から始まりました。それは、特別室を時間ではなく、まる1日貸し切りにできるサービス。料金は4人までは3万円で、希望するランチかディナーの食事がついてきます。

これからの忘年会やクリスマスのシーズン、コロナ禍でなかなかできなかった気の置けない仲間との集まりなどに利用してほしいということです。

木庭さん
「海外気分を味わえて、家族でもカップルでも楽しめるとよく言われます」

リポーター
「熊本県内にいながらにしてこのリゾートの雰囲気を楽しめる。ぜいたくだと思います」