「ファミレス」で“3000円のコース料理”

さらには、東京の郊外にオープンした『イタリアンリゾート ペルティカ』小平店。
ガストでお馴染みの、すかいらーくグループがオープンしたプチ贅沢店です。

店内は天井が高く開放感があり、リゾートホテルのような空間。

肉・魚料理、パスタ、リゾット、ピザからメインを選べる3種類のコースが人気で、店内の釜で焼き上げたフォカッチャと特製ドレッシングのサラダなどが食べ放題(※B・Cコース)。さらに6種類の前菜付きも。(※Cコース)

山根部員は、メインに「やわらかポークのカツレツ チェダーチーズソース」をチョイス。
「柔らかい!濃厚なチーズとソースが合っていて美味しい」とボリューム満点のCコースで2859円~。(※曜日・時間帯により料金が異なります)

ランチにしては、なかなかのお値段ですがママ友客にも「子育てしながら仕事もしているので頑張った時に」と人気の店になっています。

『月刊食堂』通山編集長:
「すごく上手な価格帯。“大衆でも手が届く価格で贅沢な時間と料理”を提供する。満足度が大きいというのもコストパフォーマンスなので」

エスプレッソアレンジラテに、フレーバーソーダなど48種のドリンクバーや色鮮やかなスイーツも、満足感を高める仕掛け。

さらに、メインが「ジェノベーゼパスタ」の通山さんの元に運ばれてきたのは、「バジルの葉とガーリックオイルが入った」すり鉢。

自分で50回ほど擦ったら、それをジェノバソースに仕立ててくれます。
この“自分で一手間加える”体験も満足度に。

『ニラックス』開発営業部・宮下普賢さん:
「食事だけではない“付加価値・サービスと共に提供し”高単価の店にしている」

「香りがすごくて、美味しい」と話す通山さん。こうしたプチ贅沢店は増えていくと話します。

通山編集長:
“チェーンの安心感”もありつつ“贅沢感”も味わえる。次世代型ファミレスがこれまでになかった市場に進出してきている」

(THE TIME,2025年7月7日放送より)