トマトに何をかける?タマさんが好きなのはたっぷりの…

温泉の前に恒例の寄り道。蓬田村の名産品を使ったスイーツを求めてドライブします。

斗澤やすあき さん
【トマトジェラート】どうですか?」
タマ伸也 さん
「ストライクだね。トマトジェラートって甘いの?皆さんにちょっと聞きたいんだけど、夏になるとトマトですよね。塩をかけて食べることもあるけど、俺が子どものときは甘いものがなかったから、トマトに砂糖をかけて食ってたけど、多分そういう方多いと思うんだよ」

皆さんは、トマトに何かをかけるとしたら何をかけて食べますか?

斗澤やすあき さん
「砂糖、どれくらいかけるんすか?」
タマ伸也 さん
「ガッツリかける。ほぼ砂糖だよ」

ちなみに、斗澤さんは塩と酢をかけて食べるそうで、タマさんには不評でした。そんな話をしながら車を走らせること10分。【マルシェよもぎた】に到着。

さっそく、中へ入ると…

タマ伸也 さん
「うわ~うまそう!」

蓬田村産のトマトがお出迎えしてくれました。

斗澤やすあき さん
「これ多分、赤くなるまで待ってから収穫してる」

タマ伸也 さん
「農家の斗澤が見てもおいしそう?」
斗澤やすあき さん
「これ絶対おいしいです」

さすが、農家でもある斗澤さん。正解です。

蓬田村のトマトは、栽培に適した気候と風土で作られ、真っ赤になるまで大切に育てられるため、とてもおいしいトマトができるそうです。

後ほど、丸かじりするために1袋購入。

そして、お目当てだった【トマトジェラート】(450円)も注文し、建物裏手にある広場へ。陸奥湾をバックに最高のロケーションでいただきます。

タマ伸也 さん
「クリームチーズだわ。トマトめちゃくちゃ甘い!」

北海道から取り寄せるクリームチーズを使用したジェラートに、蓬田村産のトマトソースがたっぷりかかった絶品スイーツ!

タマ伸也 さん
「オレンジ感もあるね、果肉がね」
斗澤やすあき さん
「フルーティーでカップの底にまでソースが入っていますから、ちゃんとスイーツですね」

フルーツのような甘さと食感のトマトを、今度は丸かじりで!

斗澤やすあき さん
「僕は小学校の頃から、学校から帰ってきて玄関の前で食べていましたから。行きますよ。見て、真っ赤でうっま~」
タマ伸也 さん
「めちゃめちゃジューシー!ほぼトマトジュース。俺はこれに砂糖をかけて食べたい」

トマトジェラートと丸かじりを堪能したあとは、いよいよ【よもぎ温泉へ】