■「さつまいもとまちがえてしまうくらい」甘い!

そのひとり、料理人の山形篤史さんです。

料理人 山形篤史さん:
「環境への配慮まで、景観を守るというところの意識を強く持っているのが村岡さん。そういうのをやっているのですごく応援したい」


仙台市内にある創作イタリアン「ベジバイワイ」。

山形さんはこの店のシェフでオーガニックな野菜を中心としたコース料理を提供しています。

山形さんは、村岡農園の野菜について、香りと糖度が高いことが魅力的だと話します。

Veggiebyy(ベジバイワイ)山形篤史さん:
「香りがあるというのが大きな部分。焼いたときの香りの出方が、1.5倍から倍くらい。有機でつくっていると本来の野菜の甘い部分が出やすくなる。特に村岡さんの人参は冬野菜が大好きなのでよく使うが、さつまいもとまちがえてしまうくらい糖度が特筆して高い」


10月8日、車でマーケットに村岡さんがやって来ました。


村岡次郎さん:
「きのう徹夜で収獲したので疲れ気味ですけれど、ちょっと気合を入れて頑張ってお客を喜ばせたいと思う」


車には前日から当日の朝にかけて収獲された新鮮な野菜が積み込まれています。

村岡次郎さん:
「これを全部今から並べる作業を2時間かけてやっていく」