気象防災アドバイザーの近藤さんに聞きました。

鳥取地方気象台によりますと、中国地方の最も早い梅雨明けは1978年の「7月3日ごろ」で6月中に「梅雨明け」となれば異例のこと。
近藤さんによると、梅雨明けとなるポイントは、活発な高気圧が例年の梅雨明け時期である7月19日頃まで続くと判断できるかどうかだといいます。
気象防災アドバイザーの近藤さんに聞きました。
鳥取地方気象台によりますと、中国地方の最も早い梅雨明けは1978年の「7月3日ごろ」で6月中に「梅雨明け」となれば異例のこと。
近藤さんによると、梅雨明けとなるポイントは、活発な高気圧が例年の梅雨明け時期である7月19日頃まで続くと判断できるかどうかだといいます。