5年前に閉園した宮城県栗原市のユリ園で、復活を目指して植えた5400株のユリが咲き始め、畑が無料開放されています。

宮城県栗原市一迫にある丘陵地の畑です。

3万平方メートルに15万株が咲き誇るユリ園でしたが、スタッフの高齢化や新型コロナの影響により2020年に閉園してからは、手つかずとなっていました。

復活を目指す地元住民らが、2025年3月、広さ10アールにオランダから輸入した18種類、5400株の球根を植え、先週から咲き始めました。

一迫ゆり園おこし協力隊 黒澤亜希さん:
「試験栽培だったので規模的にも小さな面積だったので、どうかと思ったが、想像以上にきれいに咲いてくれたので大成功だった」

今週末にも満開を迎える見込みで、7月13日までの土・日には、1株500円で好きなユリを購入できます。来年はさらに植栽する面積を広げるということです。