南波アナ:
さあ、日本は悔しい連敗になってしまったんですが、次(22日)はチェコ共和国との一戦。ここは勝ちたい相手ですもんね。

石井さん:勝ちます。

南波アナ:勝ちますか?

石井さん:勝ちます。はい。

南波アナ:
勝ちましょう!ということで、勝つポイントと注目してる選手を教えてください。

石井さん:
はい。まず注目している選手でいうと、勝つっていうていでいうとまだ前衛での出場がない深澤めぐみ選手っていうのは、プレーを見てみたいなっていうふうに思いますね。秋本美空選手のプレーも、もっとたくさん見たいなって。

南波アナ:
秋本選手もね。まだ18歳ですもんね。

石井さん:
本当にもう日本を絶対背負っていくエースになると思うので楽しみです。

南波アナ:
あとは深澤選手が本大会本当サードであれだけ活躍してて、あとはね、前衛も含めた活躍というところに期待できますよね。

石井さん:
そうですね。サーブがすごく、途中から入るって難しいですし緊張もすると思うんですけど、崩すだけではなくてエースもとってますし、なので攻撃で入ったとしても、もう自信はついてるんじゃないかなと勝手に思ってるんです。

深澤選手

南波アナ:
なんか、深澤選手は試合を追うごとにサーブ自体も何か自信満々に打ってるように、だんだんだんだん変わった感じも。

石井さん:
そうですよね。ただ彼女はすごい緊張しいなんですよ。

南波アナ:そうなんですか?

石井さん:
はい。もう記者会見のときも、直接話したんですけど、「緊張します」って言ってまだその年下のグループとしか、あんまり話せてないですって言ってたので、今はどうなのかなって気になる。

南波アナ:
パワフルなプレーをするわけですが、そういうちょっと緊張するタイプの。どうでしょう?チェコ共和国との一戦、注目選手を挙げていただきましたけど、勝負のポイント。

石井さん:
チェコ共和国も高さがあるので、今日中国に非ブロックをたくさんちょっとやられてしまって、そこをもう1回修正、今日できると思うので、明日のチェコ共和国は被ブロックを減らして、得点の幅っていうのも広げてもらいたいなっていうふうに思います。

南波アナ:
今日は石井さんとともに中国戦をお伝えしてきました。今日もありがとうございました。実は2年連続ということで、ありがとうございました。

石井さん:
逆になんかすいません。

南波アナ:
楽しかったです。ありがとうございました。