「8億は引きすぎ」「かごいけと名乗る女性から受電」

 当時、8億円の値引きの根拠とされたのは、学校の建設予定地で見つかったごみの撤去費用でした。記述からはそこに疑問を抱く様子が見てとれます。

 (直筆ノートより)
 「8億の減額は損害賠償に近い」
 「なぜ価格に反映しなければならないのか」
 「国が全体まで撤去しなければならないのか」
 「8億は引き過ぎ」

 また、こんな記述も。

 (直筆ノートより)
 「4月20日4時25分森友学園籠池と名乗る女性から受電」

 (雅子さん)「夫のノートがいきなり返却してくださるということで、気持ちが沸き立ってありがたいなと思ったけど、ノート見たらね苦しんでいる姿がいっぱい書いてあるので」