「散歩控える勇気を」ペットにも熱中症対策

こちらのドッグラン施設。エアコンの効いた室内でのびのびと遊んでいます。

「(外で)こういったモコモコだと、さらに暑いので。ハァハァ言っちゃって。熱中症ならなくてすむもんね」

「どうやったら暑さをしのげるかとか冷感対策などもやっていて、非常にそこは悩みではあります」

こちらの動物病院では16日、熱中症疑いの犬を診察しまし た。

コジマ亀戸動物病院 佐藤慶介 獣医師
「(犬や猫は)体温の調整が非常に苦手。特に体温を下げるという部分では、人間よりもすごく苦手。初夏の時期から熱中症のリスクは常にある」

ペット用のネッククーラーや冷却ウェアなどで、人と同じように体を冷やすのが大切だといいます。ただ、それでも“炎天下の散歩”は要注意です。

コジマ亀戸動物病院 佐藤慶介 獣医師
「散歩をさせてあげるのは愛情表現かもしれないが、結果的には体調崩してしまう可能性があるので、散歩を控える勇気も持ってほしい」

19日も各地で真夏並みの暑さとなる予想で引き続き、熱中症への警戒が必要です。