妊婦の方が気をつけるべきことは?

さらに、乳幼児以外でも気をつけなければならないのが・・・

「妊娠9か月です」
ー妊婦の方の熱中症が重症化するというのは?
「聞いたことあります。熱がこもりやすいので、他の人より熱中症になりやすいみたいな」

【画像⑧】

基礎体温が上がりやすい妊婦も熱中症のリスクが特に高くなるといいます。

(岡南産婦人科医院 山下聡美産婦人科医長)
「一般成人では、2リットル弱ぐらいの水分を1日に摂りましょう、ということになっています。妊婦さんの場合は、プラス300cc必要な水分量が増えていますので、こまめに水分を補っていく必要があると思います」

【画像⑨】

いよいよ夏本番。災害級の暑さから小さな命を守るためにも、万全の対策が肝心です。