どういう症状が現れたら「要注意」?

(岡南産婦人科医院 山下聡美産婦人科医長)
「最初に顔がちょっと赤くなったり、からだを触るとすごく熱いなというのが初期に出てくるかと思います。しばらくたってくると今度は汗が出なくなってきて、手足が冷たくなってきます。そうなると要注意です」
「自分で対応ができないレベルだったら、無理せず早めに医療機関を受診していただくことをお願いしたいと思います」
「グッズ」で対策を!
熱中症を未然に防ぐには、さまざまなグッズを活用することも効果的だと山下医師は話します。子ども用品を扱うこちらの店では・・・
(アカチャンホンポ 山本知子さん)
「こちらがアカチャンホンポおすすめの『まんてんハット』【画像⑤】です。遮熱・遮光・接触冷感など、10個の機能が搭載されています」

他にも、首元を冷やせる子ども用のクールリング【画像⑥】など、さまざまなグッズを取り揃えています。

(アカチャンホンポ 山本知子さん)
「暑さ対策をしっかりしていただいて、ご家族みなさまで夏のお出かけを楽しんでいただけたらと思います」
