物事の核心に迫る「大石が聞く」。今回はコメと同じく高騰が続くマンション事情についてです。価格を抑える、あの手この手。さらに、こんなにマンションを建てて大丈夫なのかも考えます。

(大石邦彦アンカーマン)
「名古屋市内にある、こちらの建物。実は超高級マンションのモデルルームらしいんですね。こちらは、どんなマンションになりますか?」
(名鉄都市開発 執行役員 鬼武光さん)
「富裕層向けのマンションです。安くても1億円くらいがメインになります」
(大石)
「安くても1億ですか」

名古屋の高級住宅街として知られる東区の橦木町に、ことし1月に完成した「橦木町レジデンス ザ・フューデ」、標準的な部屋でも1億円は超える超高級マンションです。その最上階の部屋が間取りは2LDK、内装は木目を取り入れたナチュラルなデザインです。

(大石)「広さは、どのぐらいですか?」
(鬼武さん)
「124平米です。富裕層の方には100平米は一つの基準になりますので。これくらいないと、ご満足いただけない」
そのお値段は?
(鬼武さん)「約2億4000万円」
(大石)「売れるんですか?」
(鬼武さん)
「売れています。7割くらいは売れています。古くから名古屋で事業をしている方がやっている方が、一番多いお客さまですね」