6月なのに…気温35℃超 関東でも今年初の「熱中症警戒アラート」発表

まだ梅雨のはずですが、京都市では猛暑日に迫る気温に。強い日差しが照りつけました。
「最近で一番暑い。(夏に向けて)耐えきれるか不安ですね」

35℃以上の猛暑日となったのは、関東を中心に65地点。山梨県甲府市では38.2℃と、全国1位の暑さとなりました。
「梅雨が最近始まったばかりなのに」
街は雨傘ではなく、日傘の人が目立ちます。

全国2位は群馬県高崎市(上里見)で37.7℃。3位は静岡市で37.6℃と、各地で“体温を超える暑さ”となりました。
「もうこの暑さ、本当に私みたいな高齢者はたまらん」
その静岡市では17日、畑作業に出かけていた70代の女性が熱中症で死亡しました。

千葉県や茨城県などでは「熱中症警戒アラート」が発表されました。関東では今年初めてとなります。
熱中症対策を聞くと…。
20代
「塩分チャージ食べたり、アクエリアス飲んだりしている」
「1リットル入る水筒を買って、17日から使い始めた」
その水筒を見せてもらうと…。

20代
「午前中で半分ぐらい飲み切っちゃった。これから先やっていけるのかな」