「健康寿命」は平均寿命と10年以上の差
京丹後市は、100歳以上になっても「自立して生活」している人も多いという特徴があります。健康寿命も1つのポイントとなるでしょう。慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュートの野村周平特任教授らの調査では、日本の平均寿命は男性82.2歳・女性88.1歳で、ここ30年で6歳近く伸びているということです。一方、健康寿命は男性72.2歳・女性75.4歳で、これも30年前に比べると4年ほどは伸びているそうですが、平均寿命との差は10年以上あります。
“長寿の極意”は運動と食事、そしてあと2つは何か…。19日に発表される予定です。