【皆既月食】赤黒い月は見ることができるのか…?貴重な「天体ショー」信州では? 長野 信越放送 2022年11月8日(火) 10:40 国内 8日は皆既月食。信州では見ることができるのでしょうか? 【7日のSBCニュースワイドから気象予報士解説】 皆既月食は、月全体が地球の影に入り、赤黒い月が見られる現象です。 今夜は午後6時すぎに部分月食が始まります。 信州ではおおむねこの「天体ショー」を見ることができそうです。 北部は雲の隙間からチャンスあり、 中部・南部はバッチリ見られそうです。 そして特に信州では…、気温が下がるため…、 「あたたかい服装」で夜空を見上げてください。
【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」 2025/09/12