「北斗の拳」も登場 どうしてイラストが得意?
ーどうしてイラストが得意?どこかで修行してきたのですか
山口聡一郎巡査長(岡山中央警察署地域課)
『幼少期から少年マンガが好きで「北斗の拳」や「スラムダンク」などのイラストを模写していました。』
『中学生ぐらいから趣味で人物画を描くようになり、友人や教師の似顔絵を描いて
見せ合うといったことをしていました。』
『イラスト技術は主に漫画イラストの模写で身につけたものでほぼ独学です。』
独学でこの画力を身に着けたことに驚きです。「北斗の拳」の模写は作品にも生かされていることは分かりました【画像⑧】。

ー日々の警察業務はどのような思いで取り組まれていますか
山口聡一郎巡査長(岡山中央警察署地域課)
『普段は、交番勤務員としてパトロールや巡回連絡(訪問活動)などに従事し、地域
の治安維持や防犯啓発に努めています。』
『業務を通じて地域の方々に防犯指導や注意喚起を行う機会は多く、たくさんの人
に防犯や事故防止の意識を持ってもらうには、どうのように説明すればわかりやす
く伝わるか、また、関心を持ってもらえるかなど常に考え、工夫しながら業務に当
たっています。』
