“経理担当が横領”と主張 アンゴラパビリオンめぐる工事費未払い

 6月13日で開幕2か月の大阪・関西万博。連日10万を超える人が来場し、“万博の華”と呼ばれる海外パビリオンの前はいつも長蛇の列ができています。しかし、その盛況の影で…

 (男性)「あれがアンゴラ館ですね。(工事費の)未払いの問題が起きていまして…」

 男性は2月中旬からアンゴラのパビリオン工事の下請けに入っていましたが、発注元の業者から3月と4月分の工事費が今も支払われていません。未払い額は約4300万円にのぼります。

 (男性)「さすがに金額が大きすぎる。生活ができない」

 一方の未払い業者が6月6日、MBSの取材に応じました。
7.jpg
 (未払い業者の社長)「経理を担当していた者が1億円ほどの『横領』。申し訳ないと思っています」

 身内による工事費の横領があり、支払えないと主張しました。

 アンゴラ政府代表は、工事費の未払いは、あくまで「業者間の問題」との見解を示していて、解決の糸口は見えないままです。