11日は各地で強い雨と不安定な大気

11日の気象状況としては、前線が華中から西日本、東日本を通り、日本のはるか東へのびています。また、上空5580m以下でマイナス18℃以下の寒気を伴う寒冷渦が中国東北区を東に進んでいます。

さらに、沖縄の南には偏西風の蛇行によって切り離された寒冷渦があり、西に進んでいます。また南シナ海には熱帯低気圧があって西に進んでいます。

上空の寒冷渦に対応する低気圧が、12日にかけて北海道付近を東進するため、北日本では12日にかけて、落雷や突風、局地的には竜巻などの激しい突風、ひょう、急な強い雨に注意が必要です。

週間予報に見る天気の傾向と高気圧の動き

週間予報によりますと、13日から15日にかけて、高気圧が日本の東から日本のはるか東へ移動する見込みです。また、15日から17日にかけては、高気圧が日本の南に張り出すと予想されています。

北日本は、13日は晴れる所が多いものの、14日以降は曇りや雨の降る日が多くなります。東日本と西日本は、曇りや雨の降る日が多い見込みです。沖縄・奄美は、晴れや曇りの日が多いですが、13日は雨の降る所がある見込みです。

今後の雨の動きを3時間後ごとのシミュレーションで見ていきます。