
農水省が発表しているスーパーでのコメの価格。
今月1日までの1週間の平均は、前の週より37円安い5キロ当たり4223円でした。
種類別に見ると、入札で売り渡された備蓄米を含むブレンド米は3898円、銘柄米は4428円と高止まりが続いています。

随意契約の備蓄米の販売が始まった原信若里店。
銘柄米など通常のコメは税込みでおよそ3500円から4900円ほどで、まだ値段は下がっていないということです。

店長:「政府備蓄米の投入によって価格に影響が出ると思いますので、銘柄米やブレンド米もそれに従って徐々に下がっていくのではないか。在庫確保に非常に苦労したが潤沢にお客さんにお届けできれば」
消費者はコメの適正な価格についてどう考えているのでしょうか。
消費者:「3000円前後(5キロ)ならちょうど手ごろでは」
消費者:「5キロだと2500円どまりかな」
消費者:「去年の値段が買いやすいかなと思います。農家の人もすこし潤っていただきたいです」
消費者:「実家が農家だったんです。農家のことを考えると3000円か3500円位が妥当では」
県内でも今後備蓄米の販売が進むとみられ、コメ全体の価格への影響が注目されます。