伊藤アナ:
そんな女子チームですが、来週いよいよ第2週の香港ラウンドということになりますが、香港ラウンドはイタリアもそうですし中国もいますし、また強豪揃いですね。

狩野さん:
そうですよね。世界大会で上位に入るチームがどんどんどんどん出て来るので、やっぱりそういうチームにどんな戦いをしてくれるのかっていうのもすごく楽しみです。あとここまでなかなか出る機会のなかった選手とかもたくさん出てくると思うので、そういった総合力というか、いろんな選手を見てみたいなっていう気持ちもあります。

伊藤アナ:
また、いろんな選手を見たアクバシュ監督がどうチームを作り上げていくかという過程を見るのも本当に楽しいかもしれませんね。

狩野さん:
はい。このカナダラウンドはちょっとメンバー的には固めた部分があったと思うんですけど、まだまだそれで決まりではなくて、いろんな要素が入ってきて、いろんなスパイスが入って、強くなると思うので、そこもすごく成長が楽しみです。

伊藤アナ:
なるほど。一方の男子チーム、こちらもロラン・ティリ新監督ということになります。来週11日水曜日から開幕の舞台、第1週は中国ということになります。初戦がしかも中国なんですよね。

狩野さん:
そうなんですよ。おそらく大アウェーだと思うので、その中で新体制の中でどれだけ思い切ってできるか、もう何か縮こまったりせずに、自分のいいところを出すぞっていう気持ちでやってほしいなと思います。

伊藤アナ:
まさに自分の良い部分をアピールする場にもなるということですが、そんな中でも注目選手は誰でしょうか?

狩野さん:
宮浦健人選手ですね。

伊藤アナ:
なぜでしょう?

狩野さん:
宮浦選手は去年もそうですけど、本当にここまでの代表での活躍、そしてSVリーグでもすごく活躍して、この大会も本当に中心選手として得点を取ってくれると思うんです。やっぱり宮浦選手が決めると、みんなが盛り上がるじゃないですか、そういう何かチームに勢いをもたらしてくれる選手だと思うので今シーズンもたくさん得点を量産して欲しいなと思ってます。

伊藤アナ:
そのためにも大切な開幕戦ということになりますね。

狩野さん:
そうですね楽しみですね。

伊藤アナ:
はい、ぜひ日本の男女の戦い、これからもお見逃しなく。解説は狩野舞子さんでした。狩野さんありがとうございました。

狩野さん:
ありがとうございました。

【女子試合予定】
◆予選ラウンド第1週:カナダ・オタワ
6月5日(木)3ー0 オランダ
6月7日(土)3ー0 セルビア
6月8日(日)3ー0 カナダ
6月9日(月)3ー0 ドミニカ共和国

◆予選ラウンド第2週:香港
6月18日(水)vs タイ
6月20日(金)vs イタリア
6月21日(土)vs 中国
6月22日(日)vs チェコ共和国

◆予選ラウンド第3週:日本・千葉
7月9日(水)vs フランス
7月10日(木)vs 韓国
7月12日(土)vs ポーランド
7月13日(日)vs ブラジル

◆ファイナルラウンド:ポーランド
7月23日(水)から27日(日)

【男子試合予定】
◆予選ラウンド第1週:中国
6月11日(水)vs 中国
6月12日(木)vs ポーランド
6月13日(金)vs セルビア
6月15日(日)vs オランダ

◆予選ラウンド第2週:ブルガリア
6月26日(木)vs ブルガリア
6月26日(木)vs フランス
6月27日(金)vs ウクライナ
6月29日(土)vs スロベニア

◆予選ラウンド第3週:日本・千葉
7月16日(水)vs ドイツ
7月17日(木)vs アルゼンチン
7月18日(金)vs ブラジル
7月20日(日)vs アメリカ

◆ファイナルラウンド
7月30日〜8月3日