早ければ7月にも再び宇宙に旅立つことになった川上村出身の宇宙飛行士・油井亀美也(ゆい・きみや)さんが4日、都内で会見を開き、意気込みを語りました。
JAXA・油井亀美也飛行士:「日本の皆様方に勇気や明るい希望を与えられるようなミッションにしたいと思っています」

2度目の宇宙での滞在を控え、訓練を重ねている油井さんは、都内で4日、会見を開きました。
油井さんの宇宙滞在は、2015年以来10年ぶり。
JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、7月以降に打ち上げを予定しているアメリカスペースXの宇宙船クルードラゴンに搭乗します。
JAXA・油井亀美也飛行士:「実験は確実に実施をして素晴らしい成果を残したい」

国際宇宙ステーションに半年ほど滞在し、日本の実験棟「きぼう」で、将来の有人宇宙探査に向けて二酸化炭素を除去するシステムの技術実証や、宇宙環境が植物の細胞分裂に与える影響の解明など、多くのミッションに取り組みます。
JAXA・油井亀美也飛行士:「台風が撮影できて、それが日本に迫っている様子を宇宙から撮影したら、それで気を付けてくださいとか、防災災害に備えてくださいみたいなメッセージを送って直接防災に寄与することができるのではないか」
油井さんは会見で台風が接近する状況や被災地の復興の様子などを宇宙から撮影し、今後の防災に役立てたいなどと意欲を示しました。