「シングル」「ダブル」の違いは?
エリエールの担当者によりますと、シングルは1枚でダブルと同程度の丈夫さが求められるため、1枚あたりでみるとダブルよりも丈夫で破れにくくなっているとのこと。一方で、ダブルは名前の通り2枚重ねで作られているので、シングルよりも厚みがあってふんわりと柔らかいのが特長なんだそう。
また、シングルはダブルに比べて、1ロールあたり約2倍の長さがあるとのこと。大王製紙の代表的な商品「エリエール」も、シングルは1ロールあたり55メートル、ダブルは30メートルとほぼ2倍違うんです。


そして、改めてスーパーやドラッグストアなどで値段を見てみると…同一ブランドの商品ではシングルもダブルも、同じ価格で販売されているものがほとんど。
そうすると…「一見シングルの方が約2倍も長いし、お得なのではないか」と思ってしまいますが、実際はどうなのでしょうか。