揚げたてのコロッケを挟んだコッペパンって美味しいに決まっていますよね!熱々カリカリコロッケとふわふわパンが相性抜群。みなさんもお気に入りの味を見つけてみては?
【店舗情報】
ベーカリー&カフェ アンジュール(須賀川市本町)
営業時間:平日 午前10時~午後6時
土日祝 午前9時~午後5時~45分
定休日:月曜日
④人気!こだわりのカレーパン(いわき市)
こちらは『ベーカリーSORA』。
ずらっと並ぶパン。その数およそ80種類!どれを選ぼうか迷ってしまいます。そんなお店の愛されパンは?
--箱崎さおりさん「こちらが当店一番人気のカレーパンになります。」
そう、こちらが一番人気の『カレーパン』!
中にたっぷり詰まったカレーは、お店の手作り。ゴロッと大きめの野菜とワインに一晩漬けた牛肉を7時間かけて煮込んだ後、3種類のカレールーでスパイシーな大人な味に仕上げます。こちらをパン生地の中に入れてカリッと揚げれば、こだわりが詰まった絶品カレーパンが完成。
ベーカリーSORAのこだわりカレーパン、食べなきゃ損!
【店舗情報】
ベーカリーSORA(いわき市常磐下船尾町)
営業時間:午前9時~午後6時
定休日:水曜日
⑤期間限定!アスパラガスのパン(会津若松市)
続いて紹介するのは、会津若松市にある『home bakery KOBIYAMA』。
会津の野菜にこだわったパン作りをしています。今の時期のおすすめは?
--小桧山和馬さん「この時期は、アスパラを使ったパンが。」
会津のアスパラを贅沢に丸々1本使用した『アスパラと生ハムのフォカッチャ巻き(期間限定)』。会津産アスパラの濃いうま味と、生ハムの塩味が見事にマッチしますよ。
さらにこちらは『アスパラとモッツァレラのタルティーヌ(期間限定)』。トマトとモッツァレラチーズの黄金コンビで、噛めば噛むほど小麦の旨味を感じられます。季節限定のパン、チェックしてみては?
【店舗情報】
home bakery KOBIYAMA(会津若松市山見町)
営業時間:午前7時~午後7時
定休日:日曜日・祝日
⑥ちくわ+いか人参のハーモニー(福島市飯坂町)
福島市の飯坂温泉街にある『わたなべパン店』。創業70年以上の飯坂の方にはおなじみのお店です。
そんなお店のおすすめのパンは『ラジウム玉子パン』。
--渡邊鉄夫さん(わたなべパン店)「うちのオリジナルですので、他にはないです。」
もちもちのパンの中には、トロっとした温泉卵とたっぷりのマヨネーズ。さらに他にも名物パンが。
そう、『ちくわパン』!ツナマヨ味やピリ辛ごぼうなど5種類の味が堪能できるんです。
--佐藤玲奈アナ「いただきます!いか人参入っていますね。おいしい!いか人参の味付けがパンに合いますね。止まらなくなる味です!新しい!」
福島の郷土料理・いか人参のちくわパン。一度食べたらハマってしまう美味しさですよ。
【店舗情報】
わたなべパン店(福島市飯坂町)
営業時間:午前9時30分~午後7時
定休日:日曜日
『ステップ』
福島県内にて月~金曜日 夕方6時15分~放送中
(2025年5月27日放送回より)