鹿児島市の桜島にある8つの小中学校を統合して来年4月に開校する「桜島学校」の整備が始まるのを前に26日、安全祈願祭が行われました。
「桜島学校」は来年4月に開校を予定している小中一貫の義務教育学校です。
26日は市や工事関係者などおよそ70人が出席し、工事の安全を祈りました。
(記者)「桜島学校が建設されるのは桜島をのぞむこちらの土地です」
桜島学校は桜島横山町のおよそ2万7000平方メートルの敷地に2階建ての校舎7棟が整備され、延べ床面積はおよそ1万平方メートル、総工費はおよそ62億円です。
当初は開校に合わせて来年4月の完成を目指していましたが、2度にわたる入札不調を経て市内の4つの建設業者でつくるJV=共同企業体が落札し、完成時期が再来年4月に延期されました。
(桜峰小学校PTA代表 石谷大輔さん)「やっとはじまるという気持ち。こどもが通いたくなるような学校になってほしい」
桜島学校が来年4月に開校してから1年間、子どもたちは桜島藤野町にある桜島中学校の校舎を利用するため、新しい校舎に通い始めるのは再来年4月になるということです。