コメの価格は下がる?下がらない?

 小泉新大臣は、需要があれば備蓄米を無制限に放出するということを話しています。小泉新大臣によってコメの価格は下がるのでしょうか。山下氏は「そんなに下がらない」、武田氏は「下がる」とみています。

 武田氏は、石破総理が国会で「コメの価格は5kg3000円台でなければならない」と述べたことについて、あそこまでしっかりと明確に発言するということは、それなりの根拠があり、私たちが知らないような情報も上がってきているはず、と指摘。総理がそこまで発言した以上、やらなければ相当な政治責任を追及されるということで、下がるだろうという見解です。
15.jpg
 山下氏は「コメの絶対量が足りない」と指摘。今年の作付けが終わっているため、価格が下がる下がらないを考えるのは来年で、来年9月まで高値が続くのではないかということです。そのうえで、コメ価格を下げる特効薬としては、毎年外国から関税なしで日本に入ってくるミニマムアクセス米77万tのうちの主食用分10万tを、20万t~30万tへ一時的に増やすという案。また、コメの輸入関税(1kgあたり341円)を1年限定で撤廃すれば、海外から安いコメが入ってきて、価格は下がるかもしれないと指摘。“しがらみのない小泉大臣”なら実現可能ではないかと山下氏はみています。