「ニュースで聞いた詐欺の言葉に似ている」

「ニュースで聞いたうそ電話詐欺の言葉に似ている」と思った鍬﨑さん。

女性に確認したところ、携帯電話に「東京中央警察署の警察官」を名乗る男から電話があり、「犯罪者の資金洗浄で持って行かれる前に口座から下ろしておくよう言われた」とのことでした。

女性は受けた話を信じ切っていましたが、鍬﨑さんは「明らかに高齢者をだます手口だ」と確信。その場で相手の電話番号を検索すると、詐欺行為を行う番号であることが分かりました。

(鍬﨑誠二さん)「もう本当に信じていて、焦ってるような感じ。これはすぐにでも下ろしに行ってしまうんじゃないかと思ったので、なだめるような感じで『ちょっと待ちましょう』と」

鍬﨑さんは女性に「この電話は詐欺ですよ」と説明し、携帯で着信拒否の設定をして被害に遭わないよう対策をとりました。

しかし、女性を狙う犯罪者は次の手を打ってきたのです。