「民生委員・児童委員」の活動に理解を深めてもらおうと宮崎市でPR活動がありました。

このPR活動は宮崎市民生委員児童委員協議会が実施したもので協議会のメンバーら約30人が参加しました。

民生委員・児童委員は非常勤の地方公務員で地域住民からの医療介護、それに子育てなどの相談のほか、時には行政機関への橋渡しなど、地域の生活支援をボランティアで行っています。

参加者らは活動内容を紹介するパンフレットなどを街の人たちに配りながら、民生委員の活動に理解を求めました。

(県民生委員児童委員協議会・長田一郎会長)「(民生委員は)地域住民の最も身近な相談相手であって法的に守秘義務が課せられているので他に漏れることはありませんので安心してご相談ください」

民生委員の任期は3年間で県内では約2600人が活動しているということですが、2022年3月時点で約170人欠員しているということです。