災害時に車で移動できると…

・被災地の外へ避難できる!

・行方不明の人を探しに行ける!

・けが人、病人を運べる!

・買い物が便利になる!

・車の中が避難所に!


プラス・アドバイス!

・自宅での保管は厳禁!
ガソリンは気化しやすく-40度程度で引火します

・ガソリンスタンドは耐震・耐火に優れているので避難場所にもなる!
消防法による厳しい建築基準をクリアしているので実は安全!

・災害時にライフラインが止まった場合も給油や給水ができる「災害対応型給油所」の場所を確認しておこう!
被災者への救援体制が備わっています


アドバイザー

アベナオミ
(イラストレーター)


宮城県在住 1歳児育児中に東日本大震災を経験、防災士資格を取得。子育てママの視点で衣食住「インドア防災」を発信。