熱中症の人にはどのような対処をすればいい?

日本赤十字社青森県支部の山野内さんの推奨する方法を実演してみます。

まずは、熱中症になっている人に椅子などに座ってもらいます。日陰で風通しの良い場所に移動してもらい、氷水などを入れたバケツに足を入れて、足を冷やします。その時に、服は脱がせるようにしてください。

そして、濡れタオル2枚を使います。うち1枚は首を冷やすために使います。そして2枚目は、肩から背中、腰にかけてしっかりと冷やすようにしてください。

この状態で、うちわなどであおぐなどして熱中症になっている人の体全体を冷やすことが大切になります。