今月16日まで愛鳥週間です。ニューズナウでは鳥の話題をお伝えします。鹿児島県出水市の飲食店に、珍しい野鳥が6年ぶりに訪れました。

珍しい野鳥が訪れたのは、出水市下大川内の「珈琲秋桜」です。現れたのは、長い口ばしと頭が特徴のヤツガシラ。体長はおよそ30センチ。東南アジアなどで冬を過ごし、春になると繁殖のため北に向かいます。

喫茶店を営む竹添吏さん(70)と妻の蓉子さん(72)です。13年前に大阪から戻り、カフェを始めました。

(妻・蓉子さん)「阪神タイガースカラーです」

ヤツガシラが店にやってきたのは、6年ぶりのことです。この日はお店の脇で昆虫を長い口ばしで捕まえ、器用に食べる姿も。

(夫・吏さん)「めったに見られない鳥で初めて。びっくりした」

2人は静かに見守ることにしました。そして6年後・・・。

再びお店に姿を現したヤツガシラ。久しぶりの飛来に愛好家たちも集まり、カメラを構えます。

(愛好家)「ここになぜくるんだろう。ママがきれいだからかな」

(愛好家)「こういうきれいな鳥も来ているんだね」

(妻・蓉子さん)「自然が多くて本当にゆったり。大阪じゃみられないから」

(夫・吏さん)「1羽で来るから、今度は家族で来てほしい」

都会にない自然を満喫している夫妻。ヤツガシラの次の来店を楽しみにしています。