最大11連休、26日からゴールデンウィークです。鹿児島空港では大きな荷物を持った帰省客や観光客の姿が見られました。
鹿児島空港では午前中、大きな混雑はありませんでしたが、東京や大阪、離島へ向かう便の受付カウンター前は大きな手荷物を持った人たちで長い列ができていました。
(奄美大島へ観光)「奄美大島です。SUPとマングローブでカヌーツアーしに行きます」
(沖縄から帰省)「ゴールデンウィークの休みで沖縄から帰ってきました。久しぶりに会えてよかった。温泉とお饅頭食べたい」
(東京から旅行)「桜島とコアラ見に行く。豚しゃぶ食べたい!黒豚がめっちゃ楽しみ」
ゴールデンウィーク期間中は駐車場の混雑が予想され、鹿児島空港ビルディングはホームページで空き状況を確認し、できるだけ公共交通機関を利用してほしいと呼びかけています。
一方、ゴールデンウィーク初日の今夜、鹿児島市では音楽と花火が融合した「桜島と芸術花火」が開催されます。
4回目となる今年は、1万3500発の花火が打ち上げられる予定で、1万4000人の来場を見込んでいます。チケットは公式ホームページから購入できます。
会場のマリンポート付近では午後3時から午後10時半まで交通規制が行われます。