備蓄米3回目の入札始まる

一方で、日本の米を巡っては高止まりが続き、農水省は4/23から3回目の備蓄米の放出に向けた入札を始めました。前回までの放出で中小のスーパーに出回っていないという指摘があったことから、3回目の今回は卸売業者の間での販売が可能になり、価格の低下が期待されています。

ただ、消費者の間では早くも輸入米に注目する人が増えてきているようで…

スパイスハウス 林ゆかりさん
「すごく減りが早い。別の倉庫から持ってこないと供給が追いつかない」

コメの関税交渉の行方はどうなるのか。2回目の交渉を控える中、4/23の党首討論で、前回の交渉について立憲民主党の野田代表が追及しました。

立憲民主党 野田佳彦代表
「MAGAの帽子を被って、一緒に写真を撮って、非常に喜んでいる様子は、一線を越えている。多くの国が注目しているときに、朝貢外交をやっているように見えたのは非常にマイナス」

石破茂総理
「それはいろんな見方があるんだろうと。国益全体で考えたときに、赤沢大臣として、可能な限りの対応をしたと私は思っている」