鹿児島県鹿屋市の市営牧場で、子牛の入牧がありました。
鹿屋市にある鳴之尾牧場は高隈山系の標高およそ500メートルにある広さおよそ70ヘクタールの市営牧場です。毎年、春と秋の2回、酪農家から生後9か月ほどの乳牛の子牛を預かり放牧しています。
この日は市内の酪農家から45頭の子牛が持ち込まれ、体の高さや体重などを測りました。
(鹿屋市酪農振興会 南谷勝会長)「この雄大な自然の中で足腰の丈夫な牛が、秋にまた無事に下牧できるように願っている」
(鹿屋市畜産課 清野滋美課長)「預かった子牛たちを病気がないように、事故がないように、しっかり大きく育てて皆さんにお返ししたい」
預けられた子牛はおよそ2か月牛舎で育てられたあと牧場に放されます。