日本時間のけさ行われた日本政府とアメリカ政府の関税交渉。赤沢経済再生担当大臣はトランプ大統領と会談し、関税の見直しを求めました。日本政府は今回の交渉をどのように受け止めているのでしょうか。

石破総理はけさ、「次に繋がる協議だった」と評価した上で、「今後もこの問題を最優先に取り組んでいきたい」と意気込みを語りました。

石破総理
「今後とも容易な協議とはなりませんが、トランプ大統領は『日本との協議を最優先としたい』、このように述べておられます。今回、次に繋がる協議が行われたと、評価をいたしているところでございます」

石破総理は交渉をこのように評価した上で、今後は「閣僚級協議の推移を見ながら、最も適切な時期にアメリカを訪問し、トランプ大統領と直接会談することを考えている」と話しました。

また、自民党の小野寺政調会長は、「1回目の交渉としては非常に成功だった」と評価しています。

日本政府内では、トランプ大統領が出席することで「何を言ってくるか分からない」と警戒感が高まっていましたが、ある外務省幹部は「想定外のことは出なかった」と分析しているほか、政権幹部も「トランプ大統領はかなり礼儀正しくやってくれた」と話しています。

ただ、交渉はまだ始まったばかりで意見に隔たりがあることは変わりなく、予断を許さない状況が続きそうです。