備蓄米はどこに? 福岡ならではの事情も

農林水産省は3月の初回の入札で9割以上を落札したのはJA全農と公表しました。

JA全農ふくれんによると、落札した備蓄米の保管場所は東日本に多くあります。

基本的にトラックで運送するため、距離があり、コストがかかる福岡にはまだ、わずかな量しか届いていないと話します。