JR東海が協力するアメリカの高速鉄道事業「テキサス新幹線」について、トランプ政権が補助金の交付を打ち切りました。

「テキサス新幹線」はアメリカ・テキサス州の主要都市ダラスとヒューストンを結ぶプロジェクトです。

JR東海の新幹線技術を活用する計画で、日本政府が後押しするインフラ輸出の中心事業の一つですが、資金難などで着工は大幅に遅れています。

こうした中、アメリカ運輸省は今月14日「費用の見積もりが拡大を続けていて、建設は非現実的だ」として、プロジェクトに対する日本円で約91億円の補助金の交付を打ち切りました。

ダフィー運輸長官は「プロジェクトは税金の無駄遣いだ」としています。

JR東海は「プロジェクトへの影響も含め、状況を注視していきたい」とコメントしています。