中国で最高権力機関と位置付けられている全人代=全国人民代表大会。今年は3月5日からおよそ1週間にわたって開かれた。世界中の報道陣の注目を集める全人代で中国政府が強調したのは“消費低迷への危機感”だった。

朝4時から並ぶ報道陣 開門後は猛ダッシュ 会場に一番乗りしたいワケとは? 

全人代の開幕式が行われる日、報道陣の朝は早い。今年、開幕式が行われたのは3月5日、午前2時半に起床し4時すぎに会場となる人民大会堂の周辺に到着した。会場に通じるゲートはまだ開いていないもののすでに複数の海外メディアが並んでいた。5時を過ぎると列もだいぶ長くなり周囲の緊張感も高まって来る。

午前6時すぎ、ゲートが開くと並んでいた記者たちが一斉に走り始めた。機材を持ったカメラマンも全力でダッシュしている。会社に入社してから11年になるが、全力で走ったのはこのときがはじめてだった。会場入り口の荷物検査で待たされるなどハプニングはあったものの、10位前後で報道席に入ることができた。

会場に向かって走る報道陣

なぜ、海外メディアが競って会場に一番乗りしようとするのか?

それは海外メディアにとって全人代が中国の最高指導部を直接撮影することのできるほぼ唯一の機会だからである。特に習近平国家主席を直接見ることのできる機会は全人代を除くとほぼ皆無である。普段は中国の国営メディアが配信する編集された映像を通してでしか習近平国家主席を見ることはできない。だからこそ、少しでも良い場所から撮影しようと場所取り競争が生まれるのである。

習近平国家主席にはなぜかお茶が2つ…カメラが捉えた中国の最高指導部の姿とは?

朝4時すぎから並んでいたこともあり、今年は良い撮影スポットをおさえることができた。開幕式が行われる午前9時が迫るとスタッフが慌ただしく準備をはじめる。幹部が座る舞台の上では一直線に並んだ女性スタッフが一糸乱れぬ動作でお茶をいれていく。

一直線に並んでお茶をいれていくスタッフ

習近平国家主席が座る席にはなぜかカップが2つ置かれている。他の幹部との権威の違いをあらわしているのか、その理由は定かではない。

中央にある習近平国家主席の席にはなぜかカップが2つ

午前9時、開幕式がはじまると習近平国家主席を先頭にナンバー2の李強首相ら最高指導部が入場する。

今回、李強首相は1時間ほどかけて「政府活動報告」を読み上げたが、その間、習近平国家主席が固い表情を崩すことはなかった。しかし、李強首相が「活動報告」を読み終え自分の席に戻ったタイミングで習近平国家主席が声をかけ一瞬笑顔を見せたのである。その後も、2人がたびたび言葉を交わす場面が見られた。こうしたところから、中国を率いるトップとナンバー2の関係性をわずかながらうかがい知ることができる。

習近平国家主席が一瞬笑顔を見せると李強首相も安心したのか満面の笑み