所在不明の『居所不明児童・生徒』は昨年度調査で74人

 玲奈さんのように所在がわからなくなった子どもを、『居所不明児童』といいます。

 2011年には、大阪府富田林市で男児が10年以上前から所在不明になっていることが判明。親族らは、生後間もなく遺体を河原に埋めたと話しましたが、遺体は見つからず、不起訴処分になりました。

 2014年には神奈川県厚木市でも、7年以上所在が確認できていない児童が死亡していたことが分かるなど、居所不明児童の問題が、相次いで浮き彫りになりました。

 国は2015年、所在が分からない子どもを警察などと連携して捜すよう自治体に通知。昨年度(2024年度)の調査では、7歳~14歳の74人が居所不明児童・生徒と認定されています。ただし、玲奈さんのように住民票が削除されたケースは調査に計上されません。誰にも気付かれないまま深刻な事態に陥っていることも…