この春、小学校に入学する子どもたちの学業成就を祈願する勧学祭が1日、防府天満宮(山口県防府市)でありました。



防府天満宮で行われた勧学祭では、小学校入学から中学校卒業までの学業成就と登下校の交通安全を願ってランドセルと子どもたちがおはらいを受けました。



県内外から40人が参加し、郵送での祈願も10人申し込みがありました。

おはらいが終わると地元の小学5年生と6年生、6人がお祝いの気持ちを込めて舞を奉納しました。



新1年生
「かっこいい1年生になりたい。楽しみな勉強は算数かな。ちょっと厳しそうだけどがんばります」
「友達いっぱいできますように。優しい小学1年生になりたい」

県内のほとんどの公立小学校では、8日と9日に入学式を予定しています。