■“SNS犯罪”を防ぐためにできることは

元埼玉県警捜査一課 佐々木成三氏:
SNSでは根拠のない情報が多々ある中で、情報の見極めがすごく大切だと思います。やはり普段から「対面によるコミュニケーション」をとるなど“アナログな体験”をさせ、人の見極め方や、デジタルの情報を見抜く力を養ってほしいなと思いますね。

また、公式の団体が開設している相談窓口があります。
電話でもLINEでもチャットでも相談できますので、しっかりとした団体に相談、居場所を探していくというのも大切かもしれません。

(ひるおび 2022年10月18日放送より)