能登半島地震で大きな被害を受けた石川県珠洲市上戸町にある一本の桜。震災で街並みなどが変わりゆくなか、今年も変わらず「谷崎(たんざき)の桜」が美しい花を咲かせ奥能登に春を告げています。
ソメイヨシノの開花を前に、一足早く珠洲市に春を運んできた早咲きの桜は昭和30年代に植えられ谷崎バス停の側にあることから、地元では「谷崎の桜」という名で親しまれています。

例年なら、桜越しに見える見附島などをカメラに収めようと大勢の人が訪れますが、地震の影響でのり面や歩道も崩れたままとなっていて今年はまばらです。

今年も力強く咲き誇る谷崎の桜はこれから見頃を迎えます。