地域に伝わる「民話」をもとに制作された2つのアニメ作品が、ATV青森テレビでネット配信されることが決まりました。

青森テレビでの配信が決まったのは、一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」で制作されたアニメ作品「善知鳥安方」と「かんだ蟹」です。

海ノ民話アニメーション「かんだ蟹」

「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本中に残された海にまつわる民話を発掘するとともに、その民話の「ストーリー」や「思い」、「教訓」を親しみやすいアニメ作品にして未来に語り継ごうと2018年にスタート。

今回配信が決まった2つの作品のうち「善知鳥安方」は、陸奥の国に無実の罪で追放された公家、善知鳥安方と村人たちの交流が描かれています。

海ノ民話アニメーション「善知鳥安方」

海ノ民話アニメーション「善知鳥安方」と「かんだ蟹」は、3月31日(月)から青森テレビの「わっち!!News」リアルタイム配信(午後6時15分~)の終了後に配信されます。

※配信を視聴するには、無料のATVアプリのダウンロードが必要です。