喜多方市に、去年12月にオープンした「とんかつ栄」。

しかし、オープンからまだ3か月なのに、店内のそこかしこに年季が入ったものが・・・

店主:植田さん
「『とんかつ栄』の記憶を消したくなかったので、覚えている方がいるうちにオープンしたいと思っていた。」

実は「とんかつ栄」は、18年前に閉店したお店の屋号。

終戦から間もなく、現在の店主の祖父母が開いた『とんかつ栄』は、おいしいお店と地元で大評判でした。

店は繁盛しましたが、子どもが3姉妹で後継ぎがいなかったため、2007年に惜しまれつつ閉店。

それから17年。
『当時の味をもう一度』と、創業者の孫の植田さんが去年12月に復活させたのです。

しかし、長年のブランクゆえの苦労も…

植田さん
「レシピが残っていなかったので、おじいちゃん・おばあちゃんの娘3姉妹と共に、記憶をたどって今の味にたどり着いたんです。」

そんな苦労の末に復活したのが、昔と変わらぬ味の「煮込みカツ丼」!

絶妙な火加減で、玉子に半熟と硬めのふたつの食感を作り出す芸の細かさ。
会津産の上質な豚ロースに甘じょっぱいタレがよく合います。

さらに、『とんかつ栄』には、昔からの名物メニューがあるのだとか。

トンカツを揚げている間に作っているのはラーメン。
これはトンカツとラーメンのセットメニューです。

と思ったら、カラっと揚がったトンカツをラーメンの上に!

植田さん
「『カツラーメン』です。」

太ちぢれ麺に醤油スープという王道の喜多方ラーメンに、大ぶりなトンカツが丸ごと1枚のった「カツラーメン」!

植田さん
「先代の時の常連さんが『とんかつ栄のカツは衣が薄くてしっかりしているから、チャーシューの代わりにラーメンにのせたらどうた。』と言ったのが『カツラーメン』誕生のきっかけです。」

トンカツのうま味と、しょう油スープのコクが見事にマッチした「カツラーメン」。17年ぶりに復活した歴史ある味を、ぜひ味わってみては!

-----------------------------------------
『ふくしまSHOW』
(福島県域 水曜よる7時~)
見逃し配信は無料サービス「TVer」で
https://tver.jp/series/sro2m95cnv