気象庁は25日から26日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で黄砂が予想されるとして「黄砂に関する全般気象情報」を発表し、注意を呼びかけています。

気象庁によりますと、25日から26日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で黄砂が飛来すると予想されています。視程(水平方向で見通せる距離)は10キロメートル未満で、所によっては視程が5キロメートル未満となる見込みです。

黄砂は中国地方で24日夜から飛来し、25日午前3時頃から九州から関東にかけて飛来。その後、東北まで範囲が広がる予想となっています。

ピークは、25日明け方から午後にかけて広い範囲で濃度の高い黄砂が飛来する見通しです。

視程が5キロメートル未満となった場合、交通への障害が発生するおそれがあり、注意が必要です。